朝日新聞によれば、国土交通省は、土地取引の目安となる7月1日時点の基準地価を発表し、住宅地、商業地、工業地など全用途平均で地方圏が0・3%上昇し、31年ぶりにプラスとなったようです。大都市中心だった地価上昇の流れが地方に広がっています。三大都市圏を含めた全国平均も2年連続で上昇しました。
地方圏の地価上昇を引っ張っているのが、札幌、仙台、広島、福岡の「地方4市」だ。コロナ禍でも全用途で4~6%台の上昇率を保っていたが、今年は8・1%上がった。雇用や教育など生活環境がよく、再開発計画も相次ぐ。 https://digital.asahi.com/articles/DA3S15746134.html
0 Comments
Leave a Reply. |
ニュースレター
配信登録 著者木名瀬 晴彦 Archives
October 2024
Categories
All
|
Getting Around
Home | About us | Our Services | Column | Blog | Contact | Website term of use
Subscribe to our English Newsletter
|
日本語ニュースレター配信登録
© Japan Australia Business Creators Pty Ltd | All Rights Reserved. Website designed and developed by Japan Australia Business Creators Pty Ltd.