朝日新聞によれば、新しいアイデアでビジネスを始めるスタートアップ企業について、世界レベルの企業に育てていこうと、東京都渋谷区は民間企業と連携して、区内に育成機関となる株式会社を設立しました。
会社名は「シブヤスタートアップス」。渋谷区のほか、東急、東急不動産、GMOインターネットグループが参画する。資本金は1億7千万円。渋谷区が41%、東急と東急不動産がそれぞれ24%、GMOが12%を占める。 渋谷区はこれまでシェアオフィスの提供や、外国人の起業家に在留を認める「スタートアップビザ」の取得支援などをしてきた。こうした経緯から、国内だけでなく海外からも起業家を誘致し、国際的な成功を収めるスタートアップの育成をめざす。 https://digital.asahi.com/articles/ASR2F67GGR2FOXIE00Q.html
0 Comments
Leave a Reply. |
ニュースレター
配信登録 著者木名瀬 晴彦 Archives
October 2024
Categories
All
|
Getting Around
Home | About us | Our Services | Column | Blog | Contact | Website term of use
Subscribe to our English Newsletter
|
日本語ニュースレター配信登録
© Japan Australia Business Creators Pty Ltd | All Rights Reserved. Website designed and developed by Japan Australia Business Creators Pty Ltd.