朝日新聞によれば、大阪ガスは、2024年度から3カ年の中期経営計画を発表しました。現状では1500億円前後の経常利益を、30年度に2千億円に増やす目標も同時に明らかにしました。国内で火力発電や液化天然ガス(LNG)の卸売り事業を伸ばすほか、海外事業にも力を入れていく方針です。
世界的な脱炭素化の流れの中で、エネルギー各社は化石燃料からの転換を迫られている。ただ、記者会見した大阪ガスの藤原正隆社長は「ここ20年ほどは、LNGによる火力発電も重要だ」と説明。電力やLNG販売に力を入れつつ、中計の3年間でさらに未来のエネルギーのあり方について具体策を準備するとした。 https://digital.asahi.com/articles/ASS376DW2S37ULFA01M.html
0 Comments
Leave a Reply. |
ニュースレター
配信登録 著者木名瀬 晴彦 Archives
October 2024
Categories
All
|
Getting Around
Home | About us | Our Services | Column | Blog | Contact | Website term of use
Subscribe to our English Newsletter
|
日本語ニュースレター配信登録
© Japan Australia Business Creators Pty Ltd | All Rights Reserved. Website designed and developed by Japan Australia Business Creators Pty Ltd.